2010-01-01から1年間の記事一覧

年末分娩ラッシュ

クリスマスから今日にかけて5頭の分娩があり、今は最後の1頭の分娩を牛舎にて待機中であります。 一昨日は夜中に2頭分娩があった。今日が終われば、やっと年を越す気分になる。 話は変わって、我が母校の県立福岡高等学校のラグビー部が、なんと今年花園に出…

メリー体重増えてるクリスマスイブ

今日は夕方から雪。寒くなりそうだ。 今年の6月に体重計を購入して以来、たまに風呂上がりに体重を測っている。 夏の忙しい時までは、大体全裸で67kg前後をキープしていたのだが、11月あたりから徐々に増えてきて、今は69kgくらいになっている。食は増えてい…

一昨日は雪が降り、やっと冬らしい景色になった。 と思ったら、今日は激しい雨である。暖かい…。 これで明日から気温が下がったら、車道は文字通りスケートリンクになってしまう。恐ろしくて車に乗れない! 今、牛舎の向かいに鶏を飼っている小屋があるんだ…

猛省すべし

今日は猛省すべきことがひとつあった。 今日市場に出す2産目の親牛をトラックに乗せる作業で、牛の方があんまりにも頑固で動かず、20分くらいおしくらまんじゅうをしていた。 それでも動かないので、堪忍袋の緒が切れて、近くに置いてあった竹ぼうきで牛のけ…

今日の一日ドキュメント

今日は雨が降り、夕方から風がもれなくついてきた。しかし暖かい。 昨日までは寒かったけど、それでも年々暖かくなってきている。俺が老人になったら、「昔はな、寒さで鼻毛が凍ったんだぞ」と若者に自慢するようになるのだろうか? 今日は娘が保育所休みな…

忘年会シーズン

11月後半から12月は忘年会が多い。 自分は交流が多いほうではないけど、それでも地域の青年部の忘年会。同志会(牛の改良をするグループ)の忘年会。そして昨日は農協青年部の忘年会があった。 昨日は帰ってきたのは夜中2時。ビールと日本酒と焼酎を飲んで(…

Just practice

ここ数日は昼間に乾乳牛(分娩2カ月前以内で、搾乳を休んでいる牛)がいる運動場の整備をやっている。 雨が続いて、運動場のぬかるみが激しくなっているので、ぬかるんだ部分をトラクターで押して、新しく土を盛る作業である。とりあえずはきれいになったけ…

マインスイーパ

現在尿散布中。海外視察から帰って一週間は、全くエンジンがかからずボーっとしていたが、そろそろ牛舎以外の仕事もせねばということである。 …と時間が経って今は夕方の仕事終了後。 ここ数日は、空いた時間に海外視察のレポートを作成してるんだが、煮詰ま…

久々のボート

またこの前の話。 5年ぶりにボートを漕いだ訳だが、そんな僕でもフォーカスみたいなものを持って練習に臨んだ。 現役のころはどちらかというとキャッチ周りの方に頭が向いていて、多少フィニッシュ付近でオールが浮こうがあんまり気にしてなかった。 でも今…

ぽんぽこ

ニュージーランドに行く前日に戸田に乗り込んで、ぽんぽこで晩飯を食べた訳だが、味は全く変わってなくて、本当においしかった。中でもレバニラ炒めは本当においしい。俺はレバの食感が苦手なんだが、ぽんぽこのレバニラ炒めはサクッとした食感で、かつネギ…

NZ旅行記

11/6(土) 昼に出発。17時羽田着。そのまま電車で戸田に行く。卒業以来4年半ぶりの戸田公園。相変わらず近くを流れる川が異臭を放っている。何の懐かしさもないのが不思議だ。「ぽんぽこ」で夕食。レバニラ炒め、豚の角煮、酢ガキ、刺身一点盛り、ツブなどを…

I’m in New Zealand

Now it's 7;43 in NZ. I'm enjoying this trip so far. I've visited several farms and talked with NZ farmers. They enjoy working as daily farmers. At the same time, I recognized that my speaking English is so bad that I couldn't tell what I w…

今日から俺は

突然ですが、俺は今日からニュージーランド7日間の旅に行ってまいります。 酪農先進国であるニュージーランドの視察研修に行ってまいるのです。 本当は昨年の予定だったのだが、新型インフルのお陰で延期になったのです。 そして今日は乗り継ぎのために東京…

焼きイモ大会

一昨日、家族で焼きイモ大会をやった。 きっかけは、かみさんが家の前にたまっている落ち葉を見て、「これ集めて焼きイモしようよ」と言ったこと。その日にビニール袋4つ分の落ち葉を集めておいた。 そして当日。落ち葉に火をつけて、その中にサツマイモ6…

全てはつながっている

サイクリング体験の日、ちょっとそろそろお産しそうだな〜と思ってた牛が一頭。夜中に目が覚めたら見回りに行こうと考えてたら、第六感なのか、夜中の二時に目が覚めて見回りに行ったらお産が始まっていた。 初産の牛なのでかなり踏ん張っていて、なかなか子…

久しぶりのサイクリング

今日は、我が町に修学旅行に来た高校生(しかもナオン=女子高生)がサイクリング体験をするので、そのサポートという名目のサイクリングに出かけた。 朝の仕事を急いでやって、スタート地点まで(およそ20km)自転車漕ぎ漕ぎ40分。 そしてそのままサ…

球技は苦手なり

今日は農家の若い世代のソフトボール大会があった。 ちなみに俺は球技全般が苦手で、しぶしぶ参加した。 予想通り全然駄目だった…。恥ずかしい思いをしたが改めて考えると、自分の居心地のよいところにばかりいて、自分の得意なことばかりをするよりは、敢え…

年を感じる

学生のころは、どんなに酒を飲もうが肉を食べようが、寝て起きたらスッキリした気分になってたけど、いつからか、肉を食べたら次の日の朝は胃がもたれるようになってしまった。ビールなんて集まりでしか飲まないが、ジョッキ一杯でも必ず胃がもたれている。 …

アイラブクロワッサン

最近、北海道で一番メジャーなコンビニ、セ○コーマートが焼きたてクロワッサンを販売しはじめた。 これがかなり美味い。コンビニのパンのレベルを超越している。毎日でもいける。この前は4個買って家に帰ってから楽しもうと思ってたら、我慢出来ずに車の中で…

テレビを見て

昨夜、晩飯を食べながらテレビをダラダラと見ていたら、ゴルフの宮里藍ちゃんの特集をやっていた。 今年は調子がいいようで、その秘訣は何かと質問を受けたところ、「自分自身を理解すること」だと言っていた。 何年か前はスランプだったらしく、このまま自…

さらば20代

ついに今日で牧草収穫作業が終了した。牧草ロールをラップして牛舎に運んでから雨が降り始めた。よかったよかった…。あとは来年のために牧草地に堆肥(発酵した糞尿)を施肥する作業があるが、天気とにらめっこの日々はしばらくなし。 いきなり寒くなった。…

続けること

今日は雨。 今年は、生乳の乳成分が上がらず困っている。 我が牧場の生乳は、飲用乳向けに出荷されていて、脂肪分4.0%以上、無脂固形分8.5%以上をクリアしなければいけない。 毎年夏になると、乳成分が下がるので神経を使うんだが、今年の暑さの影響…

疲労回復

今週は昼間に時間があり、たまっていた疲れがとれた感じだ。今日はがっつり昼寝して、午後の仕事に20分くらい遅れてしまった!!起きた瞬間「ここはどこ?私はだーれ?」状態だった。それくらい熟睡した。 昨日の昼間は、かみさんの用事で街に出た。かみさ…

暑い

9月に入っても牛が放牧地に行かずに木陰で涼んでいる。仕事中は汗が出まくりでイライラ。さらに夕方になって牛を牛舎に入れようとしても、やっと涼しくなって放牧地に行ったまま牛が帰って来なくてイライラ…。 二番草の収穫も終わり、今日の昼間は犬と散歩が…

映画見たいの巻

かみさんが映画を見たいらしい。 その映画のタイトルは「鼻水」…いや、「ハナミズキ」。結構テレビでもやっている。なんと、うちの近くでロケをやったそうで、それも興味ありーの、イケメン俳優にも興味ありーので、見たいらしい。なんとか昼間に時間をつく…

弟よ

自分は、大学入学と同時に福岡を離れてから、毎週日曜の夜に実家に電話をするのが習慣になっている。まあ親孝行というほどのものではないけれど…。 今日も電話した。競馬の厩務員をやっている弟が、福岡の競馬場で仕事のため滞在していたようで、少し親と会…

祭りのあと

ここ数日は、牧場はとても賑やかだった。 3日前から、学生時代に牧場に来たことのあるお医者さんが家族を連れて牧場に遊びに来ていた。奥さんと子供3人。そしてかみさんの妹さん2名もタイミングを合わせて帰郷。子供も連れてきた。ということで、大人も多…

牧草収穫なう(ツイッター風に)。 機械が故障して、修理屋さんを待っている。どうしようもなかです。 まだまだ前半も終わってないのに足止めをくらってしまった。 万物に魂は宿る、と言うが、生き物だけではなくて、機械にも愛情を注がなければ、こういう結果…

今日は雨。昼間に昨日収穫した牧草ロールを運ぶ作業をした。ラジオでは終戦記念日の戦没者を追悼する式典の放送が流れていた。 最近思うのだが、周りは関係なしに、とにかく自分と自分の目の前のことだけに集中していたら、そこには生き物の生死があって、そ…

激しく暑い

全国の天気予報を見ながら「暑そうだな〜」なんてのんきにかまえていたら、今日はかなり暑い。さすがに牛も放牧できなかった。多分30℃は越えてるだろう。まあ明日からは天気は下り坂になるようだ。 最近は牧草収穫作業をしてたら鹿をよくみかける。これまで…